地図
休日早朝の汐留交差点。
日中なら多くの車両でごった返すこの交差点も、静まり帰っている
汐留のビル街。
そろそろ、ここが貨物ターミナルだった事を知る人も少なくなって来ているだろう。
地図
起点から100m程で港区から中央区へ。
そっぽを向いたヘキサ。
地図
日本最大級の生鮮卸し市場、築地市場に近づいてくる。
ちなみにこの信号の場所はかつては汐留から市場内へ至る貨物引き込み線があった。
地図
市場中央入り口。
普段はターレットと呼ばれる小型運搬車が大量に行き交うカオス空間。
静かな築地はなんか違和感。
地図
晴海通りと交差する築地交差点。
ここも普段は超渋滞するところ。
地図
交差点すぐ横にある築地本願寺。
京都の西本願寺の別院にあたる。
日本寺院の寺院では珍しい中央アジア風のコンクリート建築。
関東大震災で被災後の再建の際に、仏教の故郷であるインド建築を参考にして建設された。
ちなみに『築地』と言う地名は、江戸期にこの寺院が移築する為に海を埋め立てたことからに因む。
地図
入船橋。
かつてはこの下に川が流れていたそうだが、今では別のものがこの橋の下を潜る
予定ルート
本来首都高10号線のルートとなるはずの空間。
ようやく東雲JCTから豊洲までの短い区間が開通したが、ここまで接続するのはまだ未定。
一部がバスケなどが出来る球技広場となっている。
地図
八丁堀のストレート。
交通量が少ないのでえらく幅員が広く感じる。
地図
茅場町一丁目交差点。
永代通りが交差する。
近くに東京証券取引所があり、証券会社のビルが立ち並ぶ。
地図
日本橋川を渡る茅場橋。
頭上には首都高が走る。
地図
日本橋川を渡った後、平成通りと合流する蛎殻町交差点で進路を北東方面に変える。
②へ続く[6回]
PR
COMMENT